リハビリ訪問看護ステーション
ココア

リハビリ訪問看護ステーションココア
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
リハビリ訪問看護ステーションココア
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ

大阪府箕面市桜井1丁目2-29
※阪急箕面線「桜井駅」より徒歩2分

  • 人物イメージ

    訪問看護ステーションココア箕面の特徴

    箕面事業所は2012年に開設され、現在は箕面市でも1番スタッフ数の多い事業所となります。場所は阪急桜井駅から徒歩3分のところにあり、とても通勤しやすく便利です。看護師、看護助手、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、事務員と経験豊富な専門職が多数在籍していることが当社の特徴です。現在、在籍しているスタッフの多くは訪問看護未経験者として入職してくれています。当社は教育体制に力を入れていますので未経験者の方も安心して働くことができる環境となっています。プリセプター制度やオンコール研修制度など未経験者が無理なく1人訪問できるようになる工夫がたくさんあるのも大きな魅力となります。特に大切にしていることが、『心に寄り添う接遇』です。これはご利用者様や各関係機関様にだけではなく、同社のスタッフ同士でも意識することを徹底しており、相手を思いやる気持ちを大切に仕事に取り組んでいただいています。地域の皆様のお力になれるよう事業所スタッフ一丸となって業務に従事しております。

    所長・理学療法士 Y・Hさん
    人物イメージ
DATA

数字で見るリハビリ訪問看護ステーションココア

  • DATA 01

    職種構成

    看護師…0%

    看護補助…0%

    理学療法士…0%

    作業療法士…0%

    言語聴覚士…0%

    事務員…0%

  • DATA 02

    男女構成比

    男性 0%

    女性 0%

  • DATA 03

    看護師、療法士の経験年数

    0~5年…0%

    6~10年…0%

    11~15年…0%

    16~20年…0%

    21~25年…0%

    26年以上~…0%

  • DATA 04

    入職者数推移

  • 人物イメージ

    訪問看護に対する想い

    訪問看護ステーションの管理者として私自身が常日頃思うことは、ご利用者様、ご家族様、サービスに関わる全ての方々に寄り添えているのだろうか、ということです。
    私達が担当させていただくご利用者様が抱えるご病気やお悩みは多岐にわたります。看護師として病気だけを見るのではなく、その方の今まで生きてこられた人生や、お考えなどにもきちんと目や耳を傾け、ご利用者様やご家族様が住み慣れた地でより良い生活が出来るよう奥行きのあるサービスをご提供できたらと考えております。また、お看取り後のご家族様へのお声掛けも行うように心がけています。残されたご家族様は大切な方を失われた喪失感を抱えながら日々過ごされています。ご家族様も住み慣れた地でよりよい生活ができるように看護師としてお力添えができたらと考えております。
    訪問看護未経験で始めた私もたくさんの不安や悩みを抱えていますが、日々、仲間たちと支え合いながら「寄り添う看護」を実践出来るよう日々精進しています。

    管理者・看護師 M・Tさん

リハビリ訪問看護ステーション
ココア

住所
大阪府箕面市桜井1丁目2-29
電話
072-720-6900
FAX
072-720-6901